ツイートの3行目

小学校の先生です。ツイートは2行まで。3行目からをここに書いていきます。

【木】どれだけ本気でやっていたとしてもそれを伝えることを怠っては無に等しくなる

 

 おはようございます。ツイッターの名前を「インク@小学校の先生」から「インク@青年求職家」に変えてみました。ついでにプロフィールからも「小学校の先生」ということばを消しました。

 個人であることよりも先生であることに重きが置かれてしまうことも多かったので、いずれは消そうと思っていました。いいタイミングだったと思います。

 何度も言いますが、べつに「小学校の先生」という仕事が嫌いになったわけではありません。むしろ好きです。よほどのことがない限り、今年度末までは「小学校の先生」です。投げやりな気もちなんてありません。最後まで全力でとり組む所存です。

 その上で、来年度のことを考えます。ただツイッターの名前を変えただけですし、まだ何も決まってはいませんが、なんだか少しわくわくしています。何かを変えたければ、まずは形から。かつての記事で自分が書いていたことでした。どうも、インクです。

 

どれだけ本気でやっていたとしてもそれを伝えることを怠っては無に等しくなる

 何ごとも、さらりとやってのけるとカッコいいですよね。できるだけ少ない工数で、まるで簡単なことであるかのように、さらりとやってのけるのです。

 しかし、本当にこれができる人は、過去にめちゃくちゃがんばった人なのでしょう。自転車の練習と同じです。今でこそ何も考えずに乗ることができますが、子どものころは誰もがうんと練習したはずです。

 先日の東海オンエアの動画です。まさにこういうことですね。「何度も同じ工程をくり返して、たまたまうまくいったところを切りとってマジックに見立てる」という限りなくくだらない企画ではありますが、はじめの話と内容は合致していると思います。

 3つ目のマジック(?)では、3つのサイコロをふり続け、あらかじめ宣言しておいた目と一致するまでひたすらくり返します。まあ、途方もない作業です。

 画面に映っている3人はかなり苦しかったことでしょう。しかし彼らは、そんな苦しみさえをも楽しさに昇華しています。自転車で言うところの練習です。そんな練習を楽しんで行っているのです。

 思いつく理由はふたでしょうか。ひとつは、単純に彼らに向いていたということ。もうひとつは、動画をつくるというモチベーションがあることです。

 もし、今回のこの企画の途中に小細工を入れて、反復試行にズルを加えていたとしたら、動画は台無しになっていたことでしょう。信用もガタ落ちです。

 そんなズルいことはせずに「本気でやっている」ということをそのままカメラに収めたからこそ、この動画はおもしろいものになったのです。

f:id:taishiowawa:20200812234835j:plain

 もちろんブランデングとして、裏の努力を見せないということもあるでしょう。「見せないけれどもたしかな努力が感じられる」というところまでをも計算してキャラクターをつくっている人もいるでしょう。

 しかしそのようなブランディングは、一歩間違えればただのイタい人になります。中途半端な結果しか残していないのに、努力していませんよ感を出されても、見ているこちらが恥ずかしくなるだけです。

 「本気出してないアピール」を想像すればわかりやすいかもしれません。本当にどこかで本気を出している人が「ここでは本気じゃない」と言う分にはかまわないんですけどね。こっちでも「本気じゃない」あっちでも「本気じゃない」と言われようものなら、どうしようもありません。結局「本気でやってこの程度なの?」と思われるのが恥ずかしいのでしょう。

 何なら自分でも「本気を出していないだけ」なのだと思い込みたいのでしょう。失敗すること、そしてその失敗を誰かに見られることが、怖くて怖くて仕方がないのでしょう。

f:id:taishiowawa:20200902220629p:plain

 「隠したっていいじゃないか」と言う声が聞こえてきましたが、たしかにその通りです。死ぬまでずっと本気を隠したってかまいません。しかし、それでは誰も助けてはくれません。「あの人は自分で何とかできるんだろうな」と思われておしまいです。

 反対に「これが自分の本気なんだ」と声高に叫んでおけば、そのキャパシティから溢れ出たところを誰かが助けてくれるようになります。

 「これが自分の本気なんだ。今の自分にはこれ以上のことができないんだ。だから助けて!」とそのまま言ってしまえばいいのです。なんでもひとりでできそうな人のまわりには、誰も集まりませんからね。

 最後にひとつ、気をつけなければならないことは「本気は人と比べるものでない」ということです。筆者は、子どもたちと本気で向き合っています。だがらこそ、休日は思いっきり休みます。筆者は、本気でブログを書いています。だからこそ、6時を自在に操ります。そして、これからは本気で仕事を探します。

 「本気とはかくあるべきだ」なんてものはこの世に存在していません。そんなことを言ってくる人がいたら離れた方がいいのかもしれません。「本気」は自分で決めればいいのです。そして堂々としていればいいのです。本気です!だからどうか助けてください!

taishiowawa.hatenablog.com

taishiowawa.hatenablog.com

 

【今後の予定】

①9月9日(水)こきけんよう Vol.10

②9月11日(金)らぱいんざWORLD with らいざさん、らぱんさん、???

③9月25日(金)らぱいんざWORLD with らいざさん、らぱんさん、mucchuさん

 

【リスナー募集】 

①9月9日(水)こきけんよう vol.10

  毎週水曜日の定例会です。まさかの10週目に突入しました。どうでもいい話をしています。週の真ん中、折り返し地点として聴きに来てはみませんか。声を出せる人はぜひとも一緒にお話ししましょう。水曜日に予定があるというだけで、目安になっていいものですよ。参加希望はツイッターのDMまで、よろしくお願いいたします。

f:id:taishiowawa:20200902215433p:plain