ツイートの3行目

小学校の先生です。ツイートは2行まで。3行目からをここに書いていきます。

【木】どれだけ合わなくても相手にリスペクトを示すことを忘れちゃいけないよ

 

 おはようございます。今年度から勤務地が遠くなってしまったので、朝に余裕がありません。家での時間ではなく、学校に到着してからの時間のことです。

 公共交通機関を乗り継いで出勤しているので、時間の調整ができません。1本はやい時間で行こうと思ったら家を30分はやく出なければならないのです。

 そうなれば、前の日にすべての準備を済ませておくしかありません。しかし、それでは前の日にはやく帰ることができなくなります。帰り道もおなじです。1本逃せば30分おそくなるのです。

 もう十分データはとれたので、そろそろ改善していかなければなりません。放課後にやっていることをどこまで日中に回せるかの勝負です。遅い出勤からの早い退勤を目指そうと思います。どうも、インクです。

 

どれだけ合わなくても相手にリスペクトを示すことを忘れちゃいけないよ

 不満はとても大切です。人々の不満が世の中を変えてきたといっても過言ではありません。

 「いちいち川に汲みに行くのはめんどくさい」という不満があったからこそ井戸ができました。「いちいちロープを引いて汲み上げるのがめんどくさい」という不満があったからこそ水道ができました。

 だれも不満をもつことなく過ごしていたとしたら、きっと今でも川に水を汲みに行っていたことでしょう。その不満が解消されることで、精神的な余裕や時間の余剰が生まれ、また新しいものが生み出されていくというわけです。

f:id:taishiowawa:20200301074752p:plain 

 ただし不満があればそれでいいのかというと、そういうわけでもありません。不満には2種類の表現方法があります。ひとつは文句、もうひとつは提案です。

 言わずもがな、世界を変えてきたのは提案として世に表れた不満です。川まで汲みにいくのはめんどくさいから、近くまで水を引いてきたらどうだろう。ロープを引っ張って汲み上げるのはめんどくさいから、ポンプをつかうのはどうだろう。

 「めんどくさいからこうしよう」を考えて実行した人がいたからこそ、今の世界があるのです。「これはめんどくさい」「あれはおかしい」「これはちがう」「あれは変だ」と文句ばかり言っていても仕方がないというわけです。

f:id:taishiowawa:20200301074752p:plain

 さらにもう一歩踏み込むと、提案すればそれでいいというわけでもありません。提案というのは、言い換えればこれまでのやり方の否定でもあるのです。井戸から水道へと変革する提案をしようと思ったら、井戸ユーザーを説得しなければなりません。

 もちろん便利になることを手放しに喜ぶ人もいますが、中には井戸を手放そうとはしない人もいるはずです。その人の中には「井戸をつかってがんばって汲み上げてきた」という過去があるわけですからね。蛇口をひねるだけで水が出てくるということは、そんな過去を否定するということでもあるのです。

 このときに絶対に必要になるのが相手へのリスペクトです。「いやいや、どう考えても井戸のほうが楽なのに」とか「井戸にこだわるなんて考え方が古い」とか、変革が進まない原因を相手に求めはじめたらもうおしまいです。きっとうまくはいかないでしょう。

f:id:taishiowawa:20200617213504p:plain

 成功する提案の前には必ずリスペクトがあります。相手の気持ちに寄り添うとか、相手の立場を想像するとか、そんな話ではありません。

 人としてその場に存在していることに対するリスペクトです。たしかに訳のわからない人もいます。「なんだよこいつ」と思うこともあるでしょう。

 そうだとしても、決してリスペクトを失ってはいけません。相手のせいだと言いたくもなるかもしれませんが、リスペクトを失った時点でそれはもうあなたの責任です。

 相手はこちらにリスペクトをもって接してきていないとか、そんなことは関係ありません。自分自身の姿勢の話をしているのです。前提にリスペクトを置くことができていないのに、他者との良好な関係を築けるはずかないのです。

f:id:taishiowawa:20200301074752p:plain

 そうです。これこそが「礼儀」です。敬語がどうとか、乾杯のグラスがどうとか、座る位置がどうとか、ハンコの位置がどうとか、そんな話ではないのです。相手がそこに存在しているということにリスペクトを送ることができるかどうか。この前提があるかどうかが大切なのです。

 しつこくて申し訳ないのですが、人の思考はどうしても「相手がおかしい」に流れがちです。相手がどんな態度をとってくるかなんて関係ありません。そんな相手でも、そこに存在しているだけで、まずはリスペクトを送るのです。

 相手のためではありません。自分がくだらないことに振り回されないようにするためです。自分が生きやすい世界をつくるためです。全員が自分自身のために他者をリスペクトできるようになれば、きっと世界は平和になるのだろうなと思います。

taishiowawa.hatenablog.com

taishiowawa.hatenablog.com

 

【お知らせ】

 らいざさん(@rize_up_high)と らぱんさん(@lapinHSP)に、ゲストであるイスップさん(@bstogs)を加えて、みんなでおしゃべりをする会「らぱいんざWORLD」を開催します。現在、聞き手および、この4名への質問を募集しています。興味があってもなくてもぜひ遊びにきてください。あなたのご参加をこころよりお待ちしております。

 

 日程:2020年6月26日(金)21時から

 場所:ZOOM

 

◯ 聞き手募集 → 下のツイートにリプ or DM

  (現在10名からお聞きしています)

 

◯ 質問募集 → 下のツイートにリプ

  (現在件いただいています)